fc2ブログ
topimage

2016-08

初収穫 その2 - 2016.08.28 Sun

8月最後の週末

IMG_20160829_194703[1]
1か月前には、まだ伸びはじめだった朝顔も、すっかりカーテンになりました。

この夏のわが家の畑、“わが家にしては”充実してます、今までになく。
いかんせん素人が適当にやっているので、両隣のベテランさんの畑とは比べ物にもなりませんが。
それでも、夏野菜が毎日収穫できてる(笑)
特に順調なのは、ナス、オクラ、モロヘイヤあたりでしょうか。
全体的に播いたり、植えたりしたのが時期遅めだったので、あたりではとっくに穫れているものが、わが家ではまだまだだったり。
この日ようやく収穫したのが、今年初挑戦したこちら。


その1、バターナッツかぼちゃ
途中で木が枯れてきてしまい、2本植えましたが収穫は4こだけ(笑)
来年リベンジです。

14724222710.jpeg
その2、えだまめ
なぜか今までつくったことがありませんでした。家族全員まめ好きなのに。
さっそく塩ゆでにしたら、むちゃくちゃ甘くて旨かった。外出予定があったので、ビールは泣く泣くガマンです。
まだまだとれるので、しばらく楽しめそう。
お気に入りは、えだまめ入りの飛竜頭です。

今後の収穫予定は、落花生、ヤーコン、さといも、さつまいもなど。
特にさつまいもは順調につるが蔓延っているので、期待できそう。
薪ストーブで焼き芋三昧だな(笑)。

トウモロコシを焼く - 2016.08.22 Mon

北海道直送のトウモロコシが手に入りました。
しかも無農薬栽培です。

IMG_20160829_203023[1]
さっそく、鉄鍋にイン。皮ごと蒸し焼きです。12インチ持っててよかった(笑)

IMG_20160829_203052[1]
焦がさないよう気をつけたら…火が弱すぎたのか、なかなか焼けません(笑)
何度も覗いてしまいました。

じっくり過熱して、ようやくできあがり。

IMG_20160829_203209[1]
今回は味付けすらせず鉄鍋におまかせ。
ちょっと写真は残念ですが、お味は絶品!甘い!旨みがぎゅっと凝縮されてなんともいえない味わい。
しょうゆで焼いた香ばしさも捨てがたいですけどね。

シンプルに、素材の旨みを引き出すなら、やっぱりダッチオーブンですね。
ごちそうさまでした。

夏キャンプ 2016(食事編) - 2016.08.16 Tue

いつものわが家のキャンプでは、家族全員食いしん坊ゆえ、食事(献立の計画~当日の調理まで)がかなりのウェイトを占めます。
今回は遠距離だったこと、準備に時間を掛けられなかったこと、また、現地施設で過ごす時間を多くとりたかったこともあり、
食事にはあまり力を入れませんでした。
なので、ダッチオーブンも使わずじまい。(スキレットひとつだけは持参しましたが)

初日は渋滞を避けて遠回りしたり、途中で食材を仕入れたりしたせいもあり、現地に到着したのは16時半頃。

それを見越して、夕食は肉と野菜のグリル、サラダ、ごはんという簡単メニューにしておきました。
ただ、肉とソーセージは岐阜のゴーバルさんから取寄せ。これだけでシンプルながら贅沢&絶品メニューに変身です。
焼く、呑む、食べるに夢中で写真はナシ(笑)

IMG_20160818_004217[1]
2日目の朝食も、ごはん、野菜たっぷりのスープ、目玉焼きといったシンプルなもの。

IMG_20160818_003720[1]
昼食は、朝のうちにサンドイッチを作って弁当にしました。
地元のパン屋さんで買った食パンがとっても旨かった。

IMG_20160818_005237[1]
夕食はご当地メニュー、ほうとう。

IMG_20160818_003808[1]
もちもちした触感が美味でした。
スープはみそ仕立てが一般的かもしれませんが、今回は塩味で。


3日目の朝食は自然の家の食堂で済ませたおかげで、撤収が楽ちんでした。

個人的にはもっと鉄鍋をたくさん使って、いろいろ作りたいところでしたが、また次回のお楽しみということで。

そういえば、ツーバーナーはまたしても使わずじまいでした。
念のために持っていくのですが、つい焚火だけで済ませちゃうんですよね。楽しいし。

夏キャンプ 2016 - 2016.08.13 Sat

8月13日~15日の3日間、キャンプに出かけました。
前夜まで来客で、準備はまたしても当日の朝(笑)
それでも何とか12時過ぎには出発できました。

今回の目的地は、甲府にある愛宕山少年自然の家・こどもの国
今までは近場で済ませてばかり。県外に出かけるのは初めてのことでした。

現地着が夕方なので、初日は設営と夕食で終わり。
3日目も撤収するだけなので、ゆっくり過ごせるのは2日目のみです。
今回の場所は県立施設で、広~い敷地内にはキャンプ場の他、大型遊具や芝生広場のある公園、科学館など、子供のためのアクティビティが盛りだくさん。
2日目には、ここで目一杯過ごすことにしていました。

IMG_20160818_003558[1]
科学館では、クイズラリーに挑戦したり、
プラネタリウムを観たり、建物自体がアスレチック?のようになっていたり。


科学や自然をテーマにした様々な展示やアトラクションを満喫してました。


他にも、公園で走り回ったり、変形自転車に乗ったり。

IMG_20160818_004704[1]
また、3日目の帰宅途中には初めて桃狩りを体験したり。

IMG_20160818_005530[1]
某お菓子工場を見学したり。

本来、自然の中で過ごすためのキャンプなのでしょうが、たまにはこんな過ごし方も…ね。
娘たちは、キャンプとともに旅行のような過ごし方もできたとあって、とても満足気でした。

肝心なキャンプの方はといいますと…


今回2サイト押さえたのですが、案内されたのは常設テントを挟んだ箇所。
軽く文句を言いたいところでしたが、まぁできない訳ではないのでそのまま使うことに。
奥にテント、手前にタープを張りました。

水場やトイレも比較的近く、隣接する自然の家で入浴できたりと、基本的には過ごしやすいキャンプ場でした。
ただ、サイトの区画があまり広くなかったのが難点でしょうか。

そもそもサイトにはテントを張るだけで、調理や食事は炊事場や公共スペースを使うといった、昔ながらの仕様なんでしょうね。
リビングを隣接するようなスタイルには、1区画だけでは対応できない感じでした。

また、薪が1コンテナ300円(自己申告制)で自由に使える点は良いですね。
ウチは持参したので必要ありませんでしたが。

IMG_20160818_004129[1]
最近は、飯盒炊飯の担当は長女。
湯気のサインを見逃さないよう、真剣な眼差しで窺っています。
今回も上手に炊いてくれました。




食事の支度や洗い物、片付けなども、皆で協力してテキパキやってくれるので、正直かなり助かってます。

長女が中学生にでもなれば、なかなか一緒に出かけにくくなる(出かけてくれなくなる?)でしょうから、今のうちですね。
大きくなっても一緒に行きたくなるように今から仕込むか、諦めて大人しくしているか…。
自分が楽しむためのキャンプをしたいっていう想いもありますが…さてどうなりますかねー。



草刈機を直す - 2016.08.06 Sat

わが家の草刈機「ゼノア BC2000」

14706491810.jpeg
カミさんが独身時代に購入したのもなので、もう10数年使っています。
一応使えていますが、初動時にエンジンがなかなかかからないので苦労してました。

で、気づいたのが、燃料を送るぷにぷにするヤツが壊れていたということ。
なぜ今まで気づかなかったかというと、恥ずかしながら、この草刈機にはぷにぷにが付いていないと思い込んでいました(笑)
エンジンかかりにくい訳です…。
ある日たまたま発見。しかも、ぷにぷにが見事に割れていました。

14706492240.jpeg
修理しなければと思っていたところ、ホームセンターで部品が売っているのを発見。
部品だけ売っているということは、自分で直せるはずと思い、数百円で購入。
“ぷにぷに”が、プライミングポンプっていう名前だということも今回知りました…お恥ずかしい。

14706492140.jpeg
ぷにぷにを交換すべく、邪魔な部分を外していきます。はい、見よう見真似です。


ただでさえ影になっているのに、真っ黒になって周りと同化していたので、存在に気づかない訳です(言い訳)

14706491920.jpeg
見事に割れてますね~。かなり劣化してました。

14706492030.jpeg
パーツを換えて、元に戻して。
試運転したところ、あっさりエンジンがかかりました。
あれほど苦労していたのは何だったんだろうって感じです。嫌ですね、素人って。

これでストレスなく雑草に立ち向かうことができます!
これからも大事に使っていきたいと思います。

マルチエボ<親父 - 2016.08.03 Wed

ずっと欲しいなぁーと思っていたもの。
BLACK+DECKERのマルチエボ

150204_blackanddecker01.jpg
ヘッドを取り換えることで、何種類もの役目を果たす便利なツールです。
実際に使ったことがないので確かなことはわかりませんが、某通販サイトのユーザーレビューなどを見る限りでは、
私のような素人のいたずらレベルには十分すぎる代物なのでしょう。
もちろんプロ仕様には及ばないのでしょうが、コストパフォーマンス高いですよね。

先日、ちょっと作ってみたいものを思いつき、必要な道具を考えていました…が、もちろんわが家にはありません。
「マルチエボがあればなぁ…」などと思いつつ、実家の親父に尋ねてみました。

「ジグソーある?」「あるよ」
「じゃあサンダーは?」「これか?」 「いや、グラインダーじゃなくて」「あぁこっちか」
「それから丸ノコ」「あいよ」
「あと、鋸の目の細かいヤツ持ってないんだよね。(半永久的に)貸して」「あ~ん、これならいいよ」

…みたいなやり取りを経て、とりあえず考えていたものは揃ってしまいました。
ふた昔くらい前のものと思われますが、必要十分。

久々に道具の話ができて嬉しかったのか、調子が出てきた親父殿。
頼んでないのに、いろいろ説明してくれました(笑)

そして、最近切れ味が鈍ってきた私の鋸・鉈の代わりに、別セットをゲット。
(目立て・砥ぎをお願いして、それが終わるまでの代品という名目ですが)

いやー親父のとこはなんでも揃うな(笑)ありがたいことです。
そして、元々道具好きの職人気質なので、きちんと手入れもされています。すばらしい。

そんな親父殿に感謝しつつ、工作に挑戦してみようと思ってます。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

かどいち

Author:かどいち
スローでアナログな生活に憧れ、伊豆でぼちぼち暮らしています。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

いろいろ (174)
わが家 (72)
田舎ぐらし (69)
薪ストーブ (32)
薪づくり (52)
アウトドア (48)
ダッチオーブン (30)
道具など (26)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR